2015年01月17日
モンゴル800
Mステの
恋唄ランキング、見ました?
1位、モンパチの
小さな恋のうた
でしたね。
15年前
彼らが、大好きで
大阪はもちのろん、
京都や神戸、
おまけに
東京や宮古島まで
ライブがあれば
行ってました。
ライブ前はライブTシャツで
お仕事してました。
そんな15年前の自分と
今の若者と
心は一緒なのだなぁとわ、
モンパチは繋がっているんだなぁ
こっそり、サザン級だな
彼らの歌やメロディの
色褪せない強さを
感じました
恋唄ランキング、見ました?
1位、モンパチの
小さな恋のうた
でしたね。
15年前
彼らが、大好きで
大阪はもちのろん、
京都や神戸、
おまけに
東京や宮古島まで
ライブがあれば
行ってました。
ライブ前はライブTシャツで
お仕事してました。
そんな15年前の自分と
今の若者と
心は一緒なのだなぁとわ、
モンパチは繋がっているんだなぁ
こっそり、サザン級だな
彼らの歌やメロディの
色褪せない強さを
感じました
2015年01月17日
モンゴル800
Mステの
恋唄ランキング、見ました?
1位、モンパチの
小さな恋のうた
でしたね。
15年前
彼らが、大好きで
大阪はもちのろん、
京都や神戸、
おまけに
東京や宮古島まで
ライブがあれば
行ってました。
ライブ前はライブTシャツで
お仕事してました。
そんな15年前の自分と
今の若者と
心は一緒なのだなぁと
モンパチは繋がっているんだなぁ
こっそり、サザン級だな
彼らの歌やメロディの
色褪せない強さを
感じました
恋唄ランキング、見ました?
1位、モンパチの
小さな恋のうた
でしたね。
15年前
彼らが、大好きで
大阪はもちのろん、
京都や神戸、
おまけに
東京や宮古島まで
ライブがあれば
行ってました。
ライブ前はライブTシャツで
お仕事してました。
そんな15年前の自分と
今の若者と
心は一緒なのだなぁと
モンパチは繋がっているんだなぁ
こっそり、サザン級だな
彼らの歌やメロディの
色褪せない強さを
感じました
2015年01月15日
今日は、嵐でした 飛ばさ…
今日は、嵐でした
飛ばされそうになったー
台風の中継の
兄ちゃんみたいになりながら
職場に向かって
傘、さしてたのに
髪の毛、お風呂あがりのようで。
会社にさっ
ついたら、嵐が止むパターンw(:_;)w
こんな日は
温まるゆし豆腐が食べ
飛ばされそうになったー
台風の中継の
兄ちゃんみたいになりながら
職場に向かって
傘、さしてたのに
髪の毛、お風呂あがりのようで。
会社にさっ
ついたら、嵐が止むパターンw(:_;)w
こんな日は
温まるゆし豆腐が食べ
2015年01月14日
ゆし豆腐が食べたいアゲイン
ゆし豆腐が食べたいと思い
ふと、ゆし豆腐で検索してたら
思いもよらず
自分のブログを発見しまして
びっくりしまして
こんばんは。
しかし
2008年から2014年まで
いったい私は、ゆし豆腐も食べず
何をしていたの!?
信じられないわ
ありえないわ
インフルエンザの激流行中、
お粥にあきた貴方!
ゆし豆腐を食べましょう
ふと、ゆし豆腐で検索してたら
思いもよらず
自分のブログを発見しまして
びっくりしまして
こんばんは。
しかし
2008年から2014年まで
いったい私は、ゆし豆腐も食べず
何をしていたの!?
信じられないわ
ありえないわ
インフルエンザの激流行中、
お粥にあきた貴方!
ゆし豆腐を食べましょう
2008年11月20日
慣れないわぁ
就職をして はや4日
慣れないんですけど
仕事にも
人間にも
前の会社みたく ぱっとしないです
まっ これで 一日1万位 もらえると思えば
プー太郎の日々から脱出できて
ガマンしざるを得ないです
ただ、 月末の翌月払いって
派遣会社って 厳しいのね
今月も金 ないわよ
明日 誕生日なので
今日両親とカニ道楽にいってまいります
慣れないんですけど
仕事にも
人間にも
前の会社みたく ぱっとしないです
まっ これで 一日1万位 もらえると思えば
プー太郎の日々から脱出できて
ガマンしざるを得ないです
ただ、 月末の翌月払いって
派遣会社って 厳しいのね
今月も金 ないわよ
明日 誕生日なので
今日両親とカニ道楽にいってまいります
Posted by 大阪ネーネー at
18:11
│Comments(0)
2008年11月14日
就職
就職が決まりました
派遣ですが
なんとなく よさげ
他にも面接で 人間きてたみたいだけど
ワタクシ 選ばれたようで ひと段落です
これで プー太郎から決別だわぁ
後は 正式に 宅建が受かってたらいいんだけど
がんばるぞぞー
派遣ですが
なんとなく よさげ
他にも面接で 人間きてたみたいだけど
ワタクシ 選ばれたようで ひと段落です
これで プー太郎から決別だわぁ
後は 正式に 宅建が受かってたらいいんだけど
がんばるぞぞー
2008年10月31日
プー
会社を辞めて
資格試験もすんで
今は気楽に過ごしております
最近のワタクシは
白イルカにキスをされたり
横浜中華街で たらふく食べたり
タワレコで ネイビィ&アイボリーのアルバムを買ったり
友達に会ったり
夜更かしをしたり
おかげさまで
金がありません
そろそろ 働かなくては!!!
ところで 指輪 という曲 ご存知ですか
Navy & ivory
のちょっと前の曲です
そして 今回 指輪の続きの 曲が出ましたねー
なかなか いい曲ですね
下地さんの 声に 超癒やされます
ワタクシの 忘れられない曲って 感じ
なんの エピソードもあるようで ありませんが
あったかい 曲です
資格試験もすんで
今は気楽に過ごしております
最近のワタクシは
白イルカにキスをされたり
横浜中華街で たらふく食べたり
タワレコで ネイビィ&アイボリーのアルバムを買ったり
友達に会ったり
夜更かしをしたり
おかげさまで
金がありません
そろそろ 働かなくては!!!
ところで 指輪 という曲 ご存知ですか
Navy & ivory
のちょっと前の曲です
そして 今回 指輪の続きの 曲が出ましたねー
なかなか いい曲ですね
下地さんの 声に 超癒やされます
ワタクシの 忘れられない曲って 感じ
なんの エピソードもあるようで ありませんが
あったかい 曲です
Posted by 大阪ネーネー at
22:43
│Comments(0)
2008年03月10日
夜歌
また 誰かが歌ってます
へんなの
いつも こんな夜に
ヒライケンジ みたいなノリで
ヒライケンジ みたいな高い声で
ヒライケンジ みたいな熱唱ぶりで
男性が 歌っている声が聞こえるの
不気味とはかけ離れてて
気合入れて 本気で歌ってらっしゃる
しかも 下手くそ
ベッドのはしの壁に耳をやると
よく聞こえるんだ
だけど
ベッドのはしの壁方向の
住人は引越しして 誰もいないはずなんだ
はっきりと 声じゃ 聞こえるんだけれど
オリジナルソングなのか
いまいち 歌が わからない
でも いつも気持ちよさそう
でも 誰よりも歌っているのに
相変わらずの その音程は
どうかと思う
へんなの
いつも こんな夜に
ヒライケンジ みたいなノリで
ヒライケンジ みたいな高い声で
ヒライケンジ みたいな熱唱ぶりで
男性が 歌っている声が聞こえるの
不気味とはかけ離れてて
気合入れて 本気で歌ってらっしゃる
しかも 下手くそ
ベッドのはしの壁に耳をやると
よく聞こえるんだ
だけど
ベッドのはしの壁方向の
住人は引越しして 誰もいないはずなんだ
はっきりと 声じゃ 聞こえるんだけれど
オリジナルソングなのか
いまいち 歌が わからない
でも いつも気持ちよさそう
でも 誰よりも歌っているのに
相変わらずの その音程は
どうかと思う
Posted by 大阪ネーネー at
23:46
│Comments(0)
2008年03月10日
やる気なし子
人生山あり 谷ありです
やる気なし子です
会社でも
やる気ないけど
今 目の前にある業務をさばくのに
必死です
でも やる気なんて 一切ありません
この会社の為に なんて 一切思いません
ここは 人を大事にしません
結局 みんな 自分を守るのに必死です
それでも 頑張っていたけれど
疲れちゃったのね ララランラン
聞きたくもない事を
耳にしてしまったりする事が 多すぎて
アホらしくなってしまいます
そこを、大人的思考で
すぅーっと
脳みそ通りぬけてほしいのに
結構、上手くいきませんな
引っかかるね
だって ずるい人間が いい思いしてるんだもん
間違ってるよ
今までの そんな記憶って
曖昧なようで 結構覚えていたりします
薄らいでいくものの
絶対に消えはしない
そんな風に 何度も記憶を たどり 繰り返す行為は
人間、生きていくうえで、意味あるのかな
や、あるんだろうけど
ただ、少し 疲れてますの
立ち止まってる感じで
前に進めないので
少し 休息
自分お疲れ
後、もう少しで ロンバケ(古)
本当 よく 頑張ってるよ
私も みんなも
汚い大人にだけは
絶対に ならんもんね
だまされても
胸を張って 生きるんだからね
傷ついても 傷ついても
沖縄の海でも 見て リセット リセット
チョコパフェでも 食べて リセット リセット
占いにいってきます
二年半前ぶりぐらい
前は 「あなたは えびちゃんになんかなれないのよ!」
と なんでか 怒られたので、
今度は 怒られないであろう 所へ
行ってきます
イヒッ
やる気なし子です
会社でも
やる気ないけど
今 目の前にある業務をさばくのに
必死です
でも やる気なんて 一切ありません
この会社の為に なんて 一切思いません
ここは 人を大事にしません
結局 みんな 自分を守るのに必死です
それでも 頑張っていたけれど
疲れちゃったのね ララランラン
聞きたくもない事を
耳にしてしまったりする事が 多すぎて
アホらしくなってしまいます
そこを、大人的思考で
すぅーっと
脳みそ通りぬけてほしいのに
結構、上手くいきませんな
引っかかるね
だって ずるい人間が いい思いしてるんだもん
間違ってるよ
今までの そんな記憶って
曖昧なようで 結構覚えていたりします
薄らいでいくものの
絶対に消えはしない
そんな風に 何度も記憶を たどり 繰り返す行為は
人間、生きていくうえで、意味あるのかな
や、あるんだろうけど
ただ、少し 疲れてますの
立ち止まってる感じで
前に進めないので
少し 休息
自分お疲れ
後、もう少しで ロンバケ(古)
本当 よく 頑張ってるよ
私も みんなも
汚い大人にだけは
絶対に ならんもんね
だまされても
胸を張って 生きるんだからね
傷ついても 傷ついても
沖縄の海でも 見て リセット リセット
チョコパフェでも 食べて リセット リセット
占いにいってきます
二年半前ぶりぐらい
前は 「あなたは えびちゃんになんかなれないのよ!」
と なんでか 怒られたので、
今度は 怒られないであろう 所へ
行ってきます
イヒッ

2008年02月28日
元上司
おひさしぶりな ネーネーです
今日は久々に
心 温まる 気持ちになったので
日記が書きたくなりました
この春、会社を退職することにしました
まだ2年しか働いていないし
かかわる人間、みんないい人だし
仕事内容も慣れてきたし 好きな作業ばかりだし
なんていったって 楽しいし
大切な友達もできたし
ずっと これからも働いていくと思っていました
ところが
お正月前後から 社内の動きがおかしくなってきました
そして 直属の上司は 会社のトップから見放され、権力がなくなりました
そして あたしは 会社のトップに
何かあれば 違う部署の上司と一緒に、直接呼ばれる事になり、
私は、誰からも 守ってもらえなくなりました
効率的だった事務作業も ごたごたにかき回されて
ころころ 作業の方法も変えられて、
それに 誰も 戦ってくれなくて
ふと、何に対して、自分は必死なのかも
何で こんなに残業してるのかも
何で 風邪を引いて やすんだだけで 怒られるのかも
何で 何の理由も伝えてもらえず 部署移動させられたのかも
納得のいかないことばかりで
悩んだ挙句、
会社を辞める事にしました。
直属の上司に退職願いを出しました。
「わかった。 俺は止めることができひんわ。 こんなややこしい会社。
いい会社だったら 止めるけどな」
といわれるだけで、20秒で 事はおわりました。
その上の上司も、
「そうかぁ」の一言で、友達以外は誰も私を止めませんでした。
移動先の部署の上司も 知ってるのに 見てみぬふりでした
退職願いを出して 10日目
違うグループ会社で働いている、私の元上司が
私の部署にやってきました
机でパソコンを打ちながら、きょとんとしてる私に
私の机のパソコンを揺らして
「俺は納得いってないぞ!?」
と 若干 おこりぎみでした
階段の踊り場で 2人で話をしました
元上司は
「俺は昨日聞いたところで、びっくりしとるんや
何で 俺に一言も相談してくれなかったんだ?」
と言ってくれました。
私は自分が会社を辞めようと思った気持ちを伝えました
会社がごたごたになっているのを
私の部署の役員達は誰も止めることが出来ない。
とりあえずそれで作業をやってと言うけれど、
意味のない作業を前よりも時間かけてやる意味がわからなかった事や
今年に入ってから ずっと体調が悪かったことなど
伝えました。
会社の内部事情をよく知っている元上司は
「そりゃ 体調悪くもなるわ」
と あつい瞳で 言ってくれました
「俺は おまえの 上司達を全員今度 怒るからな」
と 言ってくれました
「やっ、もういいんです」
と伝えると
「や、おまえはそうやって踏ん切りつけてるから いいかもしらんけど
俺は 間違っていると思う事に対しては きちんと怒るから 」
と言ってくれました
心の疲れが どっと とれました
そういえば 元上司は 上司の頃から ずっと
本当に困ったときは 忙しいのに 私に100% 力を注いで助けてくれました
自分の部署を守ると同時に 個々の人間も助けていました
元上司は 頭がきれて、ついていくのは大変だったけれど、
いつも納得のいく仕事ばかりでした
私はこの会社に入ってよかったと
思いました
素晴らしい人に出会えたなぁと思いました
責任感があり 男らしく あつい心を持った
人の上にたつべき人です
出来る事なら この人の下でずっと働きたかったです
三十路前なので
簡単に再就職できるとは思いませんが、
体調を戻して、前向きに 頑張っていこうと思います
今日は久しぶりに 心が温かくなりました
今日は久々に
心 温まる 気持ちになったので
日記が書きたくなりました
この春、会社を退職することにしました
まだ2年しか働いていないし
かかわる人間、みんないい人だし
仕事内容も慣れてきたし 好きな作業ばかりだし
なんていったって 楽しいし
大切な友達もできたし
ずっと これからも働いていくと思っていました
ところが
お正月前後から 社内の動きがおかしくなってきました
そして 直属の上司は 会社のトップから見放され、権力がなくなりました
そして あたしは 会社のトップに
何かあれば 違う部署の上司と一緒に、直接呼ばれる事になり、
私は、誰からも 守ってもらえなくなりました
効率的だった事務作業も ごたごたにかき回されて
ころころ 作業の方法も変えられて、
それに 誰も 戦ってくれなくて
ふと、何に対して、自分は必死なのかも
何で こんなに残業してるのかも
何で 風邪を引いて やすんだだけで 怒られるのかも
何で 何の理由も伝えてもらえず 部署移動させられたのかも
納得のいかないことばかりで
悩んだ挙句、
会社を辞める事にしました。
直属の上司に退職願いを出しました。
「わかった。 俺は止めることができひんわ。 こんなややこしい会社。
いい会社だったら 止めるけどな」
といわれるだけで、20秒で 事はおわりました。
その上の上司も、
「そうかぁ」の一言で、友達以外は誰も私を止めませんでした。
移動先の部署の上司も 知ってるのに 見てみぬふりでした
退職願いを出して 10日目
違うグループ会社で働いている、私の元上司が
私の部署にやってきました
机でパソコンを打ちながら、きょとんとしてる私に
私の机のパソコンを揺らして
「俺は納得いってないぞ!?」
と 若干 おこりぎみでした
階段の踊り場で 2人で話をしました
元上司は
「俺は昨日聞いたところで、びっくりしとるんや
何で 俺に一言も相談してくれなかったんだ?」
と言ってくれました。
私は自分が会社を辞めようと思った気持ちを伝えました
会社がごたごたになっているのを
私の部署の役員達は誰も止めることが出来ない。
とりあえずそれで作業をやってと言うけれど、
意味のない作業を前よりも時間かけてやる意味がわからなかった事や
今年に入ってから ずっと体調が悪かったことなど
伝えました。
会社の内部事情をよく知っている元上司は
「そりゃ 体調悪くもなるわ」
と あつい瞳で 言ってくれました
「俺は おまえの 上司達を全員今度 怒るからな」
と 言ってくれました
「やっ、もういいんです」
と伝えると
「や、おまえはそうやって踏ん切りつけてるから いいかもしらんけど
俺は 間違っていると思う事に対しては きちんと怒るから 」
と言ってくれました
心の疲れが どっと とれました
そういえば 元上司は 上司の頃から ずっと
本当に困ったときは 忙しいのに 私に100% 力を注いで助けてくれました
自分の部署を守ると同時に 個々の人間も助けていました
元上司は 頭がきれて、ついていくのは大変だったけれど、
いつも納得のいく仕事ばかりでした
私はこの会社に入ってよかったと
思いました
素晴らしい人に出会えたなぁと思いました
責任感があり 男らしく あつい心を持った
人の上にたつべき人です
出来る事なら この人の下でずっと働きたかったです
三十路前なので
簡単に再就職できるとは思いませんが、
体調を戻して、前向きに 頑張っていこうと思います
今日は久しぶりに 心が温かくなりました
2007年12月27日
花

自分にプレゼント
誰も くれないもので (笑)
花瓶がないのに
花だけ買ってしまいましたが
どうにかなりました
花 は 癒しですね
Posted by 大阪ネーネー at
00:37
│Comments(0)
2007年11月02日
ワンコロバイバイ
ティーダのパスワードにもなってる
我が家の 愛犬が
数ヶ月前に なくなりました
こちらでも
食パン犬やら
ブルマ犬 等 数々のコスプレを微妙な顔でこなしていた
あいつです
あいつは 私が 太眉で ワンレンぶって なりきれていなかった頃に
超かわいこぶって やってきました
ちっちゃくって 頭よさげで
シェパードの血が混ざっているやら
かわいいぃ ぃ というOLの声を浴びながら
あいつは えへらえへら と全盛期でした
捨て犬だったんだけれど、親戚の方が京都で拾って、
わざわざ 私の家まで 連れてきてくれたの
その後、 タオル噛みが 複雑化し、
近所のお姉ちゃんを 噛んだり
飼い主を噛んだり やっかいな性格に育ってしまった彼は
少し前
ふわり と ナチュラルに この世から いなくなりました
14年も一緒にいたのに
友達が増えたのも 彼のおかげだし
辛い時も 笑顔で よってきてくれたのは 彼でした
来世は 人間で生まれてくるかな
だといいな
命は とても大切ですね
犬も 人も 猫も 亀も 全部 大切
人間中心の この世界は
人間こそが 動物を含め 地球の命を 責任を持って大切にしなくては
本当は ペットショップなんて いらないと思う
どれだけの数が 毎日殺されているか
わかってて それでも 飼うんなら
いちいち 言いたくないけれど
顔で 判断って 何様 と思えてしまう
血で 判断って じゃあ あなたの血は貴族の血?
とか 思えてしまう
でも 実際 うちのワンコロが いなくなって
癒やされるのは ペットショップだったりする
自分も矛盾ね
我が家の 愛犬が
数ヶ月前に なくなりました
こちらでも
食パン犬やら
ブルマ犬 等 数々のコスプレを微妙な顔でこなしていた
あいつです
あいつは 私が 太眉で ワンレンぶって なりきれていなかった頃に
超かわいこぶって やってきました
ちっちゃくって 頭よさげで
シェパードの血が混ざっているやら
かわいいぃ ぃ というOLの声を浴びながら
あいつは えへらえへら と全盛期でした
捨て犬だったんだけれど、親戚の方が京都で拾って、
わざわざ 私の家まで 連れてきてくれたの
その後、 タオル噛みが 複雑化し、
近所のお姉ちゃんを 噛んだり
飼い主を噛んだり やっかいな性格に育ってしまった彼は
少し前
ふわり と ナチュラルに この世から いなくなりました
14年も一緒にいたのに
友達が増えたのも 彼のおかげだし
辛い時も 笑顔で よってきてくれたのは 彼でした
来世は 人間で生まれてくるかな
だといいな
命は とても大切ですね
犬も 人も 猫も 亀も 全部 大切
人間中心の この世界は
人間こそが 動物を含め 地球の命を 責任を持って大切にしなくては
本当は ペットショップなんて いらないと思う
どれだけの数が 毎日殺されているか
わかってて それでも 飼うんなら
いちいち 言いたくないけれど
顔で 判断って 何様 と思えてしまう
血で 判断って じゃあ あなたの血は貴族の血?
とか 思えてしまう
でも 実際 うちのワンコロが いなくなって
癒やされるのは ペットショップだったりする
自分も矛盾ね
Posted by 大阪ネーネー at
00:13
│Comments(0)
2007年11月01日
秋
半年も 書く事に 気分が のらず
休息しておりました
ようやく 体調もよくなったので
復活しようかなと
もうあっというまに 秋ですかぁ
最近は 会社にすっぱり未練も残さず
定時帰りを試みて
自分を見直す時間と
自分を支える体力を 少しづつ 慎重に 戻してきまして
会社の為に
彼氏の為に
というのを
自分の為に
に うつしかえてきつつあります
南の島も
行きたいけれど 今はそれが 昔みたいに
さほど 必要でもなく
心が安定している証拠なのかもな
この街には
きれいな 海や
緑も ないし ヤギもいない 灰色の世界だけれども、
心地いい場所は
結局 この土地なのです
だからこそ 南の島に 行くと
とっておきの 気分になれるんだけれども
最近は 家で 本を読んで
まったりしてる 時間に 満足してます
IKKOさんから村山由佳、資格の本まで
読書の秋です
どんだけぇ
休息しておりました
ようやく 体調もよくなったので
復活しようかなと
もうあっというまに 秋ですかぁ
最近は 会社にすっぱり未練も残さず
定時帰りを試みて
自分を見直す時間と
自分を支える体力を 少しづつ 慎重に 戻してきまして
会社の為に
彼氏の為に
というのを
自分の為に
に うつしかえてきつつあります
南の島も
行きたいけれど 今はそれが 昔みたいに
さほど 必要でもなく
心が安定している証拠なのかもな
この街には
きれいな 海や
緑も ないし ヤギもいない 灰色の世界だけれども、
心地いい場所は
結局 この土地なのです
だからこそ 南の島に 行くと
とっておきの 気分になれるんだけれども
最近は 家で 本を読んで
まったりしてる 時間に 満足してます
IKKOさんから村山由佳、資格の本まで
読書の秋です
どんだけぇ
Posted by 大阪ネーネー at
23:45
│Comments(0)
2007年05月08日
GW
この連休は たくさんのDVDをみました
パイレーツオブカリビアン 2つ
プラダを着た悪魔
岸和田少年愚連隊
誰も知らない
見た事あるのにもう一回借りてみたり
最近 本も映画も見ない毎日だったから
こういうのしたくなった
ポップコーン コンビニで買ってきて
部屋の照明を落として 見たり
でも
GW 明けると
毎年 五月病になってみたり
仕事になれてきたせいもあるな
何か 変化が欲しい今日この頃
パイレーツオブカリビアン 2つ
プラダを着た悪魔
岸和田少年愚連隊
誰も知らない
見た事あるのにもう一回借りてみたり
最近 本も映画も見ない毎日だったから
こういうのしたくなった
ポップコーン コンビニで買ってきて
部屋の照明を落として 見たり
でも
GW 明けると
毎年 五月病になってみたり
仕事になれてきたせいもあるな
何か 変化が欲しい今日この頃
Posted by 大阪ネーネー at
23:38
│Comments(0)
2007年04月23日
ストレスのはけ口
おひさしぶりのネーネーです。
毎日元気でいらっしゃるでしょーか
ワタクシは仕事がまた一段と忙しくなりました。
1人事務員やめて
人を新たに入れないだなんて無理だっていってるのに
聞く事はしても、行動してくれぬ上司に苛立ちを感じ
1年間頑張っていて、純利益も結構出てるくせに私の給与は千円しかアップせずな会社に
やる気を感じず
かといって、遅くまでしないと仕事が終わらない
そんな現状にやる気が出ないです
と正直に言いましたら
賞与で考慮するだって
ほんまかいな
早く帰れる方向に持っていくって
おっさん いつになりますねん
仕事内容へらんかったら早く帰れまへん
賞与で考慮とかって
そういって、約束を破られ、辞めてった人間 ようさん見てきましてんけど
どないどすかーい
今月も数人辞めていきましたどすえ
どないするんですかーい
ワタクシ、給与今のままでよいから 毎日18時には帰りたいのよ
残業代も出ないこの会社、なんだっつーのよ
コミコミの給与って 私は時給 何百円ですか
去年より1日50円だけ アップですわよ 奥様
上手くいかない時期は全て上手くいかないものね
今年は有休使えるのかしら
使っても 結局 やすんだ分 誰も手伝ってはくれないのよ
一度 やってみて って言われたけど
自分のキャパ超えは まる見えなのよ
だから 今日 無理ですわ
って 言って見たら
ギブするの、早くないか? といわれてしもた
取り返しつかなくなってからじゃ 遅いのに
しーらない
明日から キビシメに行きます。
郵送物、どこへ送るか位はせめて ふせんで書いてよね!!!
あかんべ
毎日元気でいらっしゃるでしょーか
ワタクシは仕事がまた一段と忙しくなりました。
1人事務員やめて
人を新たに入れないだなんて無理だっていってるのに
聞く事はしても、行動してくれぬ上司に苛立ちを感じ
1年間頑張っていて、純利益も結構出てるくせに私の給与は千円しかアップせずな会社に
やる気を感じず
かといって、遅くまでしないと仕事が終わらない
そんな現状にやる気が出ないです
と正直に言いましたら
賞与で考慮するだって
ほんまかいな
早く帰れる方向に持っていくって
おっさん いつになりますねん
仕事内容へらんかったら早く帰れまへん
賞与で考慮とかって
そういって、約束を破られ、辞めてった人間 ようさん見てきましてんけど
どないどすかーい
今月も数人辞めていきましたどすえ
どないするんですかーい
ワタクシ、給与今のままでよいから 毎日18時には帰りたいのよ
残業代も出ないこの会社、なんだっつーのよ
コミコミの給与って 私は時給 何百円ですか
去年より1日50円だけ アップですわよ 奥様
上手くいかない時期は全て上手くいかないものね
今年は有休使えるのかしら
使っても 結局 やすんだ分 誰も手伝ってはくれないのよ
一度 やってみて って言われたけど
自分のキャパ超えは まる見えなのよ
だから 今日 無理ですわ
って 言って見たら
ギブするの、早くないか? といわれてしもた
取り返しつかなくなってからじゃ 遅いのに
しーらない
明日から キビシメに行きます。
郵送物、どこへ送るか位はせめて ふせんで書いてよね!!!
あかんべ
Posted by 大阪ネーネー at
23:07
│Comments(0)
2007年03月30日
ボロボロ
足をビッコひいてる 1名
喉が痛くて声が出ない 2名
体調をくずして休み中 1名
胃炎 1名
という感じで うちの職場の20代女性社員は
ボロボロです
私も 息をすると右の肺が少し痛い
おかしいな
毎日自炊してるのに
みんな 今の会社の我侭に振り回されながら
遅くまで 頑張ってるもんなぁ
来週から また いそがしくなりそう
ゆし豆腐を買いに行く暇はないので
ゆ豆腐で 乗り切ろう
喉が痛くて声が出ない 2名
体調をくずして休み中 1名
胃炎 1名
という感じで うちの職場の20代女性社員は
ボロボロです
私も 息をすると右の肺が少し痛い
おかしいな
毎日自炊してるのに
みんな 今の会社の我侭に振り回されながら
遅くまで 頑張ってるもんなぁ
来週から また いそがしくなりそう
ゆし豆腐を買いに行く暇はないので
ゆ豆腐で 乗り切ろう
Posted by 大阪ネーネー at
23:27
│Comments(2)
2007年02月13日
OLネーネー
新人ちゃんが入ってきました
これで3人目
教えるのも3人目
今回は23歳の実家育ちの女の子なので
生活に危機感を感じられず
いつ辞められるかと ひやひやもんです
おまけに
何言っても 怒るおっさんがいて、
その新人ちゃんも やられっぱなし
あのおっさんは常にあんなのやし、
きにしなや
とは言ってるものの
ひやひやもの
人を教えるのって 難しい
人に言葉を伝えるのって 難しい
人に思いを伝えるのって 難しい
これで3人目
教えるのも3人目
今回は23歳の実家育ちの女の子なので
生活に危機感を感じられず
いつ辞められるかと ひやひやもんです
おまけに
何言っても 怒るおっさんがいて、
その新人ちゃんも やられっぱなし
あのおっさんは常にあんなのやし、
きにしなや
とは言ってるものの
ひやひやもの
人を教えるのって 難しい
人に言葉を伝えるのって 難しい
人に思いを伝えるのって 難しい
Posted by 大阪ネーネー at
21:03
│Comments(1)
2007年02月10日
おひさしぶりぶり
お久しぶりのネーネーです
今の職場にきてから、
日々が早く終わってしまい
一年もあっというまにたちそうです
自分が一人前でもないのに
人を教えなければいけなくて
いやいや、忙しくて教える暇などなく、
しかし、自分でないと教える人がいません
かかってくる電話が強烈に多くて
ある意味 おもしろい
ただの事務員の女性をここまで働かせる職場に疑問を持ちます
夜の9時30分に急ぎだからあれを探してだの
自分で探してください 検索の仕方さえも知らないのですか と言いたくなるわよ
私の尊敬する先輩が辞めてしまってから
ワガママで自己中な人間が増えました
上司は自分の身を守るのに必死です
唯一なのは 女性がみんな
対立もなく、仲いいという事です
ようやく 3連休です。
のんびり やっていきましょー
ゆし豆腐 再会しなくちゃ
ゆし豆腐 買いにゆかなくちゃ
今の職場にきてから、
日々が早く終わってしまい
一年もあっというまにたちそうです
自分が一人前でもないのに
人を教えなければいけなくて
いやいや、忙しくて教える暇などなく、
しかし、自分でないと教える人がいません
かかってくる電話が強烈に多くて
ある意味 おもしろい
ただの事務員の女性をここまで働かせる職場に疑問を持ちます
夜の9時30分に急ぎだからあれを探してだの
自分で探してください 検索の仕方さえも知らないのですか と言いたくなるわよ
私の尊敬する先輩が辞めてしまってから
ワガママで自己中な人間が増えました
上司は自分の身を守るのに必死です
唯一なのは 女性がみんな
対立もなく、仲いいという事です
ようやく 3連休です。
のんびり やっていきましょー
ゆし豆腐 再会しなくちゃ
ゆし豆腐 買いにゆかなくちゃ
Posted by 大阪ネーネー at
15:35
│Comments(2)
2006年11月29日
ノロウィルス
おなかが痛いです
日曜からずっと 痛くて
おなか押さえながら仕事してて
とうとう 今日は休んでしまいました
注射して点滴をして薬ももらいました
点滴っちゅーのははじめてで
なんか喉の奥に点滴の味がするのは気のせいかな
でも、500CCも腕から飲むって 人間すごい技があるのね
出来るなら もちょっと早いスピードで飲めたらいいのに
医師は 私が小学生の頃の健康診断からお世話になっている先生で
笑顔で おそらくノロウィルスでしょうな
だって
まじでー
めっちゃ 仕事してたよー
大丈夫かなー
っていうか みんなに職場に冗談で
私はノロウィルスやとかいいまくってたのに
本当だなんて んもぅ 恥ずかしい
明日は今日の仕事でてんてこまいかもしれません
でも やすんだらやすんだで 暇なんだよなー
1人で 御飯食べても おいしくないし
というか、結局 ノロウィルスって 何なのねん?
日曜からずっと 痛くて
おなか押さえながら仕事してて
とうとう 今日は休んでしまいました
注射して点滴をして薬ももらいました
点滴っちゅーのははじめてで
なんか喉の奥に点滴の味がするのは気のせいかな
でも、500CCも腕から飲むって 人間すごい技があるのね
出来るなら もちょっと早いスピードで飲めたらいいのに
医師は 私が小学生の頃の健康診断からお世話になっている先生で
笑顔で おそらくノロウィルスでしょうな
だって
まじでー
めっちゃ 仕事してたよー
大丈夫かなー
っていうか みんなに職場に冗談で
私はノロウィルスやとかいいまくってたのに
本当だなんて んもぅ 恥ずかしい
明日は今日の仕事でてんてこまいかもしれません
でも やすんだらやすんだで 暇なんだよなー
1人で 御飯食べても おいしくないし
というか、結局 ノロウィルスって 何なのねん?
Posted by 大阪ネーネー at
21:39
│Comments(2)
2006年11月11日
おひさしぶり☆
こんにちは
皆様お元気していらっしゃいますでしょーか
私はプリプリ元気に生きております。
ゆし豆腐を久しく食べていませんので
自分でゆし豆腐 で検索したら
自分のブログが出てきまして
あ!
忘れてる事に気付いてしまいました
忘れんぼさんね
毎日 楽しくやっております
仕事も いそがすぃですが
楽しくやっております
めざせ スーパー事務員ですな
もう 11月ですね☆
秋を楽しんでいきましょーー^^
皆様お元気していらっしゃいますでしょーか
私はプリプリ元気に生きております。
ゆし豆腐を久しく食べていませんので
自分でゆし豆腐 で検索したら
自分のブログが出てきまして
あ!
忘れてる事に気付いてしまいました
忘れんぼさんね
毎日 楽しくやっております
仕事も いそがすぃですが
楽しくやっております
めざせ スーパー事務員ですな
もう 11月ですね☆
秋を楽しんでいきましょーー^^
Posted by 大阪ネーネー at
11:13
│Comments(2)